『身体のむくみ』について🤗
いつもa-styleのブログをご覧頂き、ありがとうございます🙇♀️💛
今日は🙌
『身体のむくみ』について✨

体が冷えやすい、運動不足に陥りやすい…
また。暖かくなりイベントなどで摂取カロリーが増える…など
夏は「むくみ」の原因が増える時期!
体がむくんだ状態のままだと、体内の老廃物や
不要な水分が排出されずに溜まってしまいます💦
その結果、さまざまな不調を引き起こしたり
ダイエットの効果が
表れにくい体になってしまったりするため
むくみの原因を知った上で
解消していくことが大切です!


むくみの原因は
まずは、塩分の摂り過ぎ。体には、体内の
塩分濃度を一定に保つという機能があります!
そのため、塩分をたくさん摂取すると
体の塩分濃度を薄めようと
体内に水分を溜め込むようになります!
そして、アルコールもむくみの原因に!
血中のアルコール濃度が高くなると血管が拡張して
血管から水分が漏れ出すためです!
また、女性の場合は、月経周期による
ホルモンの関係で、月経前の時期には体に
水分をため込みやすくなり
むくみやすくなるということも💦
そのほかに、睡眠不足、運動不足、ストレスなど
むくみは様々な理由で起こります!
また、むくみといっても、一過性のむくみと
慢性的なむくみがあり、それぞれ原因が異なります!





むくみの解消方法として✨
a-styleが1番にオススメしてるのが💛
『リンパマッサージ』

水分を摂取しすぎているという理由だけで
むくみが起こるのではありません!
全身の血流・リンパの流れが滞る
↓
水分や老廃物が回収されず排泄しにくくなる
↓
全身がむくむ
このような流れで、全身のむくみは発生します!
他に全身の流れが滞る理由としては
ストレス・運動不足・疲労などが挙げられます!
リンパマッサージを行うことで
リンパの滞りをなくして、リンパの流れを改善し
水分と老廃物を体の外へ排泄させやすい
水はけのいいカラダを作っていきましょう!

a-styleの
最高級のリンパマッサージを体験しませんか?💛
質問等ありましたら
コメント📝DMお待ちしております🙇♀️