『膝(ひざ)肉』について😋
a-styleのブログをご覧頂き、ありがとうございます🙇♀️
今日は🙌
『膝肉』について✨

「なぜ膝上に脂肪がつく原因」
- 慢性的な運動不足で筋肉自体が衰えた
全ての原因のひとつ、慢性的な運動不足。
運動不足は筋力を弱めるので、脂肪がつきやすく
なくなりにくい体になってしまいます!
膝上に脂肪がついているということは
他の部分にも脂肪がついていると思います!

- 普段の姿勢、歩き方
姿勢が悪いと、体のバランスが悪くなります。
脂肪や筋肉のつきかたも偏ったりするので
十分気を付けなければいけないポイントです!
同様に、歩き方も重要で、極端な内股
ガニ股などは体のバランスを悪くして
姿勢が枠なり、スタイルを悪く見せることもあります!
女性がやりがちな足を組んで長時間座る!
これも偏ったバランスになります!

- むくみがち
普段からむくみがちで、膝肉が余っている人は
自然に膝肉を解消するのは難しいです!
むくみは、老廃物が体に溜まった状態なので
体外排出させたいところ。運動をしている人でも
膝肉が落ちなくて困っている、なんてお悩みを持った人は
むくみが原因かもしれません!

- 加齢によるたるみ
年齢を重ねるとどうしてもたるんでくる
体の部位。膝上のお肉も例外ではありません!
さらに、普段、運動をする習慣が無い人はなおさら
蓄積されるばかり。加齢は誰にでも同じように起こるので、しょうがないと思うか
しっかり対応していくかで変わってきます!

「膝肉を落とせば美脚に見える?」
膝が太いと足が太く見えてしまい
スタイルが悪くみえます!
膝の肉を落とすには…
筋トレでたるみを引き締めることが効果的です!
膝周りの肉を落とす方法として、筋トレが効果的な理由は
膝上のたるみが筋力不足と
老廃物の蓄積によりできるためです!
膝上のたるみを取ることができれば
ミニスカートやスキニーパンツのコーディネートを
楽しめるようになります!
膝周りのたるみの落とし方を知ってを手に入れましょう!

「理想の膝を目指そう」
- スクワットで膝肉を撃退!!
- とにかく膝周り、膝裏マッサージ
※詳しくは画像にて


「まとめ」
世の中にはyoutubeや様々な美容サイトでひざ関連の記事や、動画などのおすすめはたくさんあります。
そして、いつでもネット検索すれば
最新の人気の脂肪撃退や、実際に試した
検証動画も数多くあると思います!
今回紹介した膝上のお肉をやせる、細くする
エクササイズ含めて、すべてのことに言えることがあります!
それは「継続させること」です。
どんなに効果がある方法でも
続けなければ意味がありませんよね!
あと、一日数分でいいので、とにかく続けること!
そして、数日サボってしまっても
また復帰して続けること!
この積み重ねがスッキリ脚線美を作る、遠回りにして最大の近道です!


質問等ありましたら
コメント📝DMお待ちしてます🙇♀️