『自己処理』について😋
a-styleのブログをご覧頂き、有り難うございます🙇♀️
今日は🙌
『自己処理』について✨

効率よく脱毛をするためにも!
肌を傷つけないためのポイントや
自己処理後のケアについて知っておくことが大切です!
脱毛の前に自己処理をおこなうタイミングや
使用するアイテムなど紹介します!
「事前に知っておきたい!自己処理するときのポイント」
- 施術日の1〜2日前に剃る
a-styleでは、自己処理は
1~2日前に済ませておくことを推奨しています!
当日に自己処理をすると、肌がデリケートな状態で
照射することになり、赤みやかゆみ
乾燥などを引き起こす可能性があるからです!
また、3日以上前におこなうと施術日当日に
毛が生えてきてしまうことがあるため
自己処理は、施術前の1~2日前がおすすめです!

- カミソリではなく電気シェーバーの使用がおすすめ
自己処理は
使用するアイテムに気を付けておこなうことが大切です!
a-styleでは
表面のムダ毛だけ処理できて肌への負担が少ない
電気シェーバーでの処理を推奨しています!

- 毛の長さは2ミリ以下にする
自己処理では
ムダ毛をツルツルになるまで処理する必要はありません!
毛の長さは2ミリ以下を目安にしましょう!
しっかり剃りすぎると、肌を傷つけたり
剃り負けしたりする可能性があります!
肌に負担を与えない程度に
剃毛をおこなうことが大切です!

- しっかり保湿をする
自己処理をした後の肌は、とても乾燥しやすい状態です!
乾燥によって肌トラブルを起こすと
施術ができないこともあるため
化粧水やクリームで保湿しましょう!
また、自己処理した部分の肌はとても敏感です!
日頃からしっかり保湿することで
肌のバリア機能を高めて
脱毛の効果を高めることができます!

「脱毛をする前に自己処理が必要な理由って?」
1.火傷や炎症のリスクがあるため
a-styleで使用する光脱毛は
基本的に黒いメラニン色素に反応して熱を発し
毛根の細胞にダメージを与えます!
しかし、自己処理をせずムダ毛が長いままで照射すると
熱エネルギーが黒い毛に反応して
火傷や炎症を起こすリスクが生じます!
火傷や炎症を防ぐために、剃り残しがあると
施術を断られる可能性があります!
脱毛を計画通りにおこなうためにも
自己処理はきちんとおこないましょう!

2.効果が出なくなるため
ムダ毛を残したままで照射すると
生えている毛に熱が伝わって
肝心の毛根部分にあるメラニン色素に反応しにくくなります!
その結果、毛根へ与えるダメージが少なくなり
脱毛の効果が出にくくなる可能性があります!
効率的に脱毛するために
施術前の自己処理を怠らないことがおすすめです!

3.施術時間が短くなってしまう場合があるため
施術時間を十分に確保するためにも
可能な範囲でしっかり自己処理をしましょう!
a-styleでは
手の届かない箇所の
剃り残しのシェービング代が無料となりますが
あまりにも剃り残しが多いと
シェービングに時間がかかりすぎて…予定時間内に照射が終わらない可能性があります!

「脱毛する前の正しい自己処理方法」
脚、腕などは電気シェーバーで
毛の流れに沿って優しく剃りましょう!
肌と刃を平行にして少しずつ剃ると
肌への負担を軽減できます!
肘や膝、脇など凹凸部分は、刃の角度を変えたり
フェイス用シェーバーを活用すると
剃り残しが出づらくなります!

また、自分で自己処理がしづらい部分は
a-styleでは、シェービングを無料でおこなっています!
無理をしすぎず、可能な範囲で自己処理をしましょう!
質問等ありましたら
コメント📝DMお待ちしてます🙇♀️